四十肩・五十肩でお悩みの方は当院にお任せください!

四十肩や五十肩は、40代~50代を中心に肩が痛くなったり、肩を動かせなくなったりして日常生活に支障をきたす症状です。「着替えに困る」「車の運転をすると肩が痛くてツライ」などの悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。他にも就寝時の痛みに悩まされることもあります。できる限り痛みを抑え、早く通常通りに動かせるようになりたいですよね。本記事では、四十肩・五十肩の症状や痛みへの対処法を紹介します。また四十肩や五十肩にお困りの方は、実績のある当院に、ぜひ一度ご相談ください。

 

こんなことでお悩みではありませんか?

・肩の関節が固まって腕が上がらない

・着替えをしたり、身体を洗ったりするとき肩が動かずに困っている

・就寝中に激しい肩の痛みで目が覚める

・就寝時の肩の痛みを楽にする方法を知りたい

・四十肩や五十肩の施術が得意な整骨院を探している

 

お悩みを解決する方法が分かりますので、ぜひ最後までこのページをご覧ください。

 

四十肩・五十肩の症状 

四十肩や五十肩の症状は、痛みが激しい炎症期と関節が固まる拘縮期、症状が楽になる回復期にわかれます。

ここでは、それぞれの時期における症状を詳しく説明します。

炎症期

炎症期は四十肩・五十肩の発症後に最も痛みが強い時期です。寝ているときにも肩がズキズキと痛み、眠れないこともあります。痛みが徐々に強くなり、熱感を伴うこともありますが、時間経過とともに痛みは徐々に落ち着きます。炎症を悪化させないためにも、肩を強く動かさない方がよいでしょう。

拘縮期

炎症期が過ぎ痛みが楽になると、次は肩の関節が固まる拘縮期に入ります。拘縮期になると、着替えをしたり、身体を洗ったりするなどの日常生活の動作に支障をきたすことも。他にも、洗濯物を干す際に腕があがらなかったり、腕が後ろに回せないためエプロンの紐を結べないなどして動作が制限されます。

回復期

回復期に入ると、拘縮期に固まっていた肩関節が通常通りに動かせるようになってきます。四十肩・五十肩を発症してから、炎症期や拘縮期、回復期を経てもとに戻るまでには、1~3年の期間が必要といわれています。なるべく早期に改善したい場合は、整骨院で施術を受けることも1つの手段です。四十肩・五十肩でお困りの場合は、当院にご相談ください。

 

四十肩・五十肩の痛みの対処法

四十肩や五十肩で、とくにツライのは夜間痛で眠れないことではないでしょうか。ここでは、四十肩や五十肩の痛みを軽くする方法を紹介します。

 

日常でできる痛みを軽くする方法

痛みに対処する場合、まずは以下の点に気を付けてみましょう。

肩関節が熱を持っている場合は冷やす

基本は肩を冷やさないこと

入浴で肩を温めて回復を促し痛みを和らげる

肩に熱感があるかどうかは、痛みのない正常な側の肩と比べると分かりやすいです。炎症が強い状態で温めてしまうと、余計に痛みが強くなることもあるため注意しましょう。また夏場のエアコンで、肩を冷やさないようにする点も大切です。

 

就寝時に痛みを和らげる工夫

就寝中に肩が痛い場合は、次のような工夫を加えるとよいでしょう。

仰向けで寝るときは、肩の下にクッションやタオルを敷いて寝る

横向きで寝るときは、痛い側を上にしてクッションや丸めた布団を抱いた状態で寝る

肩に負担がかからないように寝姿を整えると、就寝時の痛みが和らぐことがあります。ぜひ、お試しください。

 

四十肩・五十肩でお困りの方は当院にご相談ください

 

四十肩・五十肩でお困りの方は、当院にご相談ください。当院には、超音波コンビネーション器が備えられています。超音波コンビネーション器は、超音波の温熱効果と電気刺激による血流促進で肩の痛みの軽減が期待できます。また施術者は、介護施設の機能訓練指導員としての経験も豊富で、固まった肩の動かし方や、リハビリを始めるタイミングなどにも詳しいです。四十肩や五十肩を悪化させずに、早期回復へと導きますので、どうぞご安心ください。

四十肩・五十肩の痛みによるストレスから解放され、早く日常生活を取り戻すお手伝いをいたします。

四十肩・五十肩でお悩みの方は、どうぞ当院にご相談ください。