首の痛みでお悩みの方は当院にお任せください!

 

首に痛みを感じる場合は、筋肉や関節に原因がある場合と、神経を痛めている場合などが考えられます。

たとえば朝起きたときに首が痛い「寝違え」は、筋肉や関節を痛めた状態です。

一方で神経を痛めた場合は、頚椎症や頸椎ヘルニアなどの首の病気を発症している可能性も。腕や指先に続く神経がダメージを受けることで、腕や手にしびれを感じることがあります。このページでは、首の痛みの原因と対処法について詳しく解説します。

 

こんなことでお悩みではありませんか?

・朝から首が痛い寝違えのような症状を繰り返す

・腕にしびれを感じる

・猫背で首だけでなく肩も痛い

・姿勢を改善して首の負担を軽くしたい

・首の痛みの改善が期待できる整骨院を探している

お悩みを解決する方法が分かりますので、ぜひ最後までこのページをご覧ください。

 

首が痛くなる原因 

首が痛くなる原因は、さまざまです。ここでは、首の痛みにつながる代表的な原因について説明します。

 

枕の高さが合っていない

枕の高さが合っていないと首への負担が増加して、首が痛くなります。枕の高さは高過ぎず、低過ぎず、自分に適したものを選ぶ必要があります。寝違えが繰り返される場合などは、一度枕の高さをチェックするとよいでしょう。たとえば横向きで寝た際に、首が左右に曲がっておらずまっすぐな状態が理想的な枕の高さです。また、仰向けに寝たときの理想の枕の高さは、壁に背中をつけて自然に立ったときの首と壁の隙間を埋められる程度の高さです。家族などに横から観察してもらったり、スマホで横から撮影したりなどして理想的な枕の高さを探してみて下さい。

 

猫背の姿勢

猫背は頭が前方へと突き出した状態になり、頭を支えるために首の負担が増加します。頭が突き出た状態は、

ストレートネックと呼ばれます。現代はスマホを見る人が多いため、猫背でストレートネックの人が増加傾向です。なぜなら、スマホを見るときに背中を丸めて、下を向くからです。首の曲がる角度が増加するほど、首への負担が上昇することも報告されています。たとえば首の角度が60度に曲がると、首への負担は27kgにも達するようです。27kgは小学1~2年生くらいの重さに匹敵します。

首が慢性的に痛む場合は、スマホを見る回数を減らしたり、猫背を矯正したりして、首をまっすぐにした姿勢をキープできるようにしたいところです。次にストレートネックについて、もう少し詳しくみていきましょう。

 

ストレートネックについて

デスクワーク中の猫背姿勢やスマホ姿勢で、ストレートネックになることがあります。ストレートネックは、

首の骨が真っすぐになって頭が前方へと突き出した状態。寝違えや頚椎症、頸椎ヘルニアなどの原因になります。つまり、ストレートネックを予防できると、首を痛めることも少なくなるのです。ここではストレートネックの状態や、予防法について解説します。

 

ストレートネックにおける首の状態

首は本来であれば、少しカーブした状態になっています。しかし、ストレートネックになると首のカーブがなくなり、まっすぐな状態になるのです。文字通り、まっすぐ(ストレート)な首(ネック)でストレートネックと呼ばれます。スマホを扱う人に多く見られるため、スマホ首とも呼ばれます。

 

ストレートネックの予防法

ストレートネックを予防するためには、前項でもお伝えした枕の高さの調整や猫背の改善が大切です。

猫背を改善するためには、大胸筋をストレッチして、僧帽筋をトレーニングするとよいでしょう。

当院にお越しいただけると、具体的な猫背矯正のためのアドバイスもできます。

 

首の痛みでお困りの方は当院にご相談ください。

繰り返される寝違えの原因には、枕の高さがあっていないことなどが考えられます。

今回、紹介した方法で枕の高さを調節してみてください。

また、猫背やストレートネックなどの体のゆがみも首の痛みの原因です。首の痛みについて

当院にご相談いただけると、ストレートネックなどでズレた骨を正しい位置に矯正し、痛みを改善に導きます。

矯正の際には、安全で優しい刺激で行いますので、お子さまからご高齢の方まで受けていただけます。

首の痛みでお困りの方は、どうぞ当院にご相談ください。